
(1)自営業の夫が亡くなったときに18歳未満の子供さんがおられる場合は、遺族基礎年金が受給できます。遺族基礎年金は18歳未満の子のある妻と、18歳未満の子に支給されます。
18歳未満の子供がおられない(すでに18歳になっているなど)妻には、死亡一時金又は寡婦年金が受給できるケースがあります。
状 況 | 対象となる年金 |
18歳未満の子のある妻 | 遺族基礎年金 |
子のない妻 | 死亡一時金 または 寡婦年金 |
(2)サラリーマンの夫が亡くなったときは、下記の表のとおり遺族厚生年金が受給できます。
状 況 | 対象となる年金 |
18歳未満の子のある妻 | 遺族基礎年金・遺族厚生年金 |
子のない妻(40歳未満) | 遺族厚生年金 |
子のない妻(40歳〜65歳) | 遺族厚生年金・中高年齢寡婦加算 |









書類作成及び提出代行 | 40,000円+消費税 |
※受給資格の調査が必要な場合は、別途調査費20,000円+消費税を申し受けます。